経済的なメリットのほかに家の中を片付けられる
自分で所有することにこだわらない。シェアできるものは誰かとシェアする、という方法を
選ぶメリットは、経済的なメリットのほか、家の中をすっきりと片付けることができる、
という点もあげられます。家の中、昔はこんなに物であふれていなかったのに、
いつの間にか収納スペースもパンパン。整理整頓もどのようにすればいいのか
わからなくなってしまっている・・という方、意外と多いように思います。
モノを使い、自分の必要な期間が終われば、返却するというスタイルのシェアを利用すれば、
必要なくなったものがいつまでも家の中にある、という状況自体がなくなります。
収納スペースがパンパンなんてことにもならなさそうですね。
いろいろな物を思い切って捨てていくことで、家の中をすっきりさせよう!
そして、シンプルな暮らしをしようという片付け術が流行りましたが、
そうしたスタイルにも無理なく合わせることができるのが、
人といろいろなものをシェアするという考え方だと思います。
シェアするにもいろいろなスタイルがある
一言で「シェアする」といっても、その形にはいろいろなスタイルがあると思います。
ルームシェアのように、目に見える相手とシェアするという場合。カーシェアリングのように、
サイトを通じてだれかとシェアするという場合。そしてリサイクルショップの利用などで、
自分が必要なくなったものを誰かに使ってもらう、という場合。これもシェアするという考え方に
あてはまるものだと思います。自分に合ったシェアの形を見つけることで、
自分にとって不必要なものを片付けることも簡単になるのではないでしょうか。
そうして片付けられた環境は、自分にとって必要なものを、さっと使えるような快適な環境。
すっきりシンプルながら、充実した生活が送れそうです。
必要なものを見極められるメリットも
また、所有することにこだわらないことで、「本当に自分に必要なものを見極められる」という
メリットもあります。「これちょっと興味があるんだけど、本当に必要なのかな?」
と思った時には、まずは、いろいろな負担の少ない「シェア」を選び、実際に「お試し」してみる。
実際はそれほど使わなかった、思っていたのと違っていた、もう満足してしまった、
もっと別のものの方が・・といった場合には、返却して、また別の興味のあるものを使ってみる、
ということもできます。これも、不必要なものを家の中に増やさないために、有効な方法だと思います。また、「シェア」で吟味して、本当に欲しいものに絞り込んでから「購入」することで、
経済的な負担も小さくなりそうです。
近年は、物を捨てるということも楽なことではありません。
リサイクル料金がかかるものも多いですし、また大型のものなどは、
ゴミ処理してもらうのにもお金が発生したりします。シェアする場合は、そういった手間や
費用がかからないのも大きな魅力と言えそうですね。
家の中、自分の生活をすっきりシンプルにしたい!と考えたら、まずシェアできるものは
誰かとシェアしようとするのも、いい方法だと思います。